[[http://www.cellworks.biz/index.html|トップページへ戻る]] ====== BMWとCELL WORKSに関するよくあるご質問とお答え ====== =====■Q.SMG(E36M3C)の6MT化を検討しています。そちらでは6MT化は可能ですか?===== A.現在搭載されているトランスミッション側に特に問題がなければ   当店では下記パーツを取付・取替することで完全に6MT化が可能です。   マニュアルシフトレバー(+ノブ&ブーツ)   シフトリンケージ類  シフトアームブラケット(→溶接)   クラッチペダル(+付属品)   クラッチマスターシリンダー  クラッチレリーズシリンダー   クラッチラインチューブ  ステンメッシュクラッチホース   レリーズベアリング  レリーズピボット   クランクリアオイルシール  パイロットベアリング   ミッションケース機械加工(+オイルシール&etc)   ミッションラバーマウント     油脂類  etc・・・ * パーツ代工賃込で概算で総額54万円程になります。(2014年6月現在) * 取付・取替するパーツは基本的には新品パーツになります。 * クラッチディスク、プレッシャープレート、ディスクジョイントについては別途にて承ります。 * 他のE36のAT → MT化 (換装) ももちろん可能です。  詳細に付きましては、info@cellworks.bizまでお気軽にご相談くださいませ。 {{:e36_m3_smg_6mt化.jpg|:e36_m3_smg_6mt化.jpg}} =====■Q.テスターによる故障診断は可能ですか?===== A.当店では2機のテスター(スキャンツール)を使用し故障診断作業を可能としております。   一台はハンディタイプの出張作業にも適したX-431です。   もちろんコンディション・ベースド・サービス(CBS)のリセッティングもこれで行えます。   もう一台はパソコン画面上でグラフィック表示を可能としディーラー機を意識した仕様のWIN-STARです。 * 2012年8月 Barvarian Technic Professional 追加 * 2012年9月 MaxiDAS DS708 追加 * 2013年8月 BMW ISTA (Integrated Service Technical Application) 追加      当店のホームページを見たと言っていただければ初回のみ無料にて故障診断を実施いたします。   通常のテスターによる故障診断費用は¥4,200~¥10,500です。(車検入庫時に限り無料にて診断)   ◎故障診断機を使用すれば不具合箇所がすべて解るものではありませんのでご注意ください。    あくまでも電気信号を数字化して確認できる箇所に限ります。 {{:故障診断機.jpg|:故障診断機.jpg}} {{:ds708.jpg?590|}} {{:bmw_ista_1.jpg?295|}}{{:bmw_ista_2.jpg?295|}} =====■Q.E36のメーター内のABSのランプが点灯しています。                                ABSハイドロリックユニットが良く壊れると聞いたのですが、                           そちらではABSハイドロリックユニットの現物修理はして頂けますか?===== {{:e36_absハイドロリックユニット.jpg|:e36_absハイドロリックユニット.jpg}} A.当店では基本的に現物修理は可能です。  まず故障診断機にてフォルトコードを確認し、(またはユニット単体で確認も可)  ハイドロリックユニット本体を取外してから、現物内部修理を実施いたします。  その後元通りに取付をし、(連続圧送にて)エアー抜き作業をして完了となります。  税込価格 ¥65,000~ (脱着・修理・エアー抜き・ブレーキフルード) * まれにABSハイドロリックユニット内部の損傷が酷く、現物修理ができない場合がございます。 =====■Q.E36以外のBMWの車検や修理もやっているのですか?===== A.もちろんE36以外の車両の作業もいたしております。   一部内容により対応できない場合もございますのでその際はご了承ください。   info@cellworks.bizまでお気軽にご相談くださいませ。